金地金と金貨、実物資産として持つならどちらがおトク?

  1. TOP
  2. 金投資入門
  3. 金投資を始めよう!
  4. 金地金・金貨で将来に資産を残そう
  5. 金地金と金貨、実物資産として持つならどちらがおトク?
29.jpg

安全資産として注目を集めている金ですが、現物を購入する場合、金地金と金貨から選ぶことができます。金地金と金貨ではどちらがお得なのでしょうか?

同じ重量の金なら金地金の方がおトクな場合も

金貨の店頭小売価格には、デザインや加工費、輸送費などの諸経費がプレミアムとして上乗せされています。 一方、金地金の店頭小売価格には、例えば三菱マテリアルの場合、5g、10g、20gでは1本につき4,400円、100gでは1本につき8,250円の小型塊製造費見合いの手数料が必要になります(500g、1kgは手数料が無料)。 このプレミアムと手数料を考慮して上手に購入することが重要です。

金地金、金貨とも重量サイズが大きいほど手数料は安価になることから、購入の際には、小さい重量サイズを数多く選ぶよりも、大きい重量サイズを選んだ方がお得ということになります。

1g当たりの価格差を見てみましょう

金価格は日々変動します。三菱マテリアル発表の2017年3月6日の金地金と金貨の価格を見てみましょう。 各々1g当たりの価格に換算すると、総じて金貨の方が割高になります。 ただし、5gの小型金地金の購入を検討されているのであれば1/2oz、1oz金貨の方がお得になります。

三菱マテリアルの金地金の価格(2017年3月6日)

サイズ 店頭小売価格(消費税込) 1g当たりの価格
5g 27,900円※ 5,580円
10g 52,560円※ 5,256円
20g 101,880円※ 5,094円
100g 498,600円※ 4,986円
500g 2,466,000円  4,932円
1kg 4,932,000円  4,932円
  • 店頭小売価格には手数料が含まれています

三菱マテリアルの金貨の価格(2017年3月6日)

サイズ 店頭小売価格(消費税込) 1g当たりの価格
1/10oz 17,794円 5,720円
1/4oz 43,719円 5,622円
1/2oz 84,371円 5,425円
1oz 165,674円 5,326円
  • 1oz(オンス)31.1035gとして計算。小数点以下切り捨て。

金価格は日々変動します。当日の価格については「金価格推移」をご覧ください。

投資金額に合わせて金地金か金貨を選択する

金を現物として持つ場合、金地金、金貨ともにメリットとデメリットがあります。金貨は少額から購入できるものの、金地金に比べるとプレミアム分が割高になります。 一方、金地金は金貨に比べて手数料は割安ですが、大きい重量サイズを選ぶと投資金額が高額になり、保管も慎重に考える必要があります。 金貨の場合は金地金と比べるとサイズが小さくスペースをとらないため、ご自宅の小さな金庫で保管することができるというメリットがあります。

金を購入する場合は、投資金額に見合った金地金か金貨を選択しましょう。 また、重量サイズが大きい方が1g当たりの金価格は割安になるため、もちろんご予算や用途にもよりますが、小さい重量サイズを数多く購入するよりも、大きい重量サイズを選んだ方がお得になります。

次項では、金地金や金貨の税金に関する注意点についてご紹介します。

  • 本記事の内容は記事公開時(2017年3月)の情報です。(2023年12月一部更新)