20193

28

ESSAY

かしこい金投資には、資産としての特徴を捉えて

豊島逸夫×モリジュンヤ
Itsuo Toshima×Junya Mori
分かりやすいアドバイスに定評がある投資の専門家・豊島逸夫氏に、気鋭の若手編集者・モリジュンヤ氏が「投資の難しいこと」を分かりやすく伺っていく本連載。第10回では、金投資に必要な知識についての豊島さんからのアドバイスを紹介します。 プラチナを知ると金が分かる  ――今回は、実物投資の中でも貴金属についてお伺いしていけたらと思います。金以外にも「プラチナ」を耳にすることがありますが...
20192

27

ESSAY

景気の変動を捉えた投資のために持つべき視点

豊島逸夫×モリジュンヤ
Itsuo Toshima×Junya Mori
分かりやすいアドバイスに定評がある投資の専門家・豊島逸夫氏に、気鋭の若手編集者・モリジュンヤ氏が「投資の難しいこと」を分かりやすく伺っていく本連載。第9回では、景気の波を捉えながら投資をするために必要な視点の持ち方についての豊島さんからのアドバイスを紹介します。 日本や各国の経済動向を掴む  ――投資をする上で景気の波は避けて通れないものかと思います。景気の波というのはどのよう...
20191

30

ESSAY

投資をする人に必要な知識の磨き方

豊島逸夫×モリジュンヤ
Itsuo Toshima×Junya Mori
分かりやすいアドバイスに定評がある投資の専門家・豊島逸夫氏に、気鋭の若手編集者・モリジュンヤ氏が「投資の難しいこと」を分かりやすく伺っていく本連載。第8回では、投資をする人に必要な知識の磨き方について豊島さんからのアドバイスを紹介します。 投資をすると世の中の情報が自分ごとになる  ――投資をするためには様々な知識が必要になるかと思いますが、知識はどのように取り入れていくのが良...
201812

26

ESSAY

ライフステージで変わる投資のポイント

豊島逸夫×モリジュンヤ
Itsuo Toshima×Junya Mori
投資の専門家・豊島逸夫氏に、気鋭の若手編集者・モリジュンヤ氏が「投資の難しいこと」を伺っていく本連載。第7回では、若者、子育て、シニアなど、ライフステージごとに変わる、押さえておくべき投資のポイントや考え方を学んでいきます。 絶対に投資は焦って始めない  ――就職したり、結婚したり、とライフステージが変わるタイミングは投資を始めようかなと考えやすいと思います。ライフステージごと...
201811

29

ESSAY

“おひとりさま”こそ経験のための投資を

豊島逸夫×モリジュンヤ
Itsuo Toshima×Junya Mori
投資の専門家・豊島逸夫氏に、気鋭の若手編集者・モリジュンヤ氏が「投資の難しいこと」を伺っていく本連載。第6回では、投資に積極的な姿勢を見せる人の属性に関するお話から、投資に向き合う姿勢を学んでいきます。 今、投資に敏感なのは"おひとりさま"  ――投資を始めやすいタイミングや、投資に積極的な世代などの傾向はありますか?今、投資に敏感なのは“おひとりさま”ですね。“おひとりさま”...
201810

30

ESSAY

人工知能で投資は変わる?

豊島逸夫×モリジュンヤ
Itsuo Toshima×Junya Mori
投資の専門家・豊島逸夫氏に、気鋭の若手編集者・モリジュンヤ氏が「投資の難しいこと」を伺っていく本連載。第5回では、テクノロジーによって起きている投資の変化やその実態について触れながら、どのように投資を始めたら良いかを学んでいきます。 増加するフィンテックサービスたち  ――ビットコインなどもそうですが、最近はテクノロジーによって金融が変化しています。スマートフォンのアプリからお...
20189

27

ESSAY

投資の専門家・豊島逸夫氏に、気鋭の若手編集者・モリジュンヤ氏が「投資の難しいこと」を伺っていく本連載。第4回では、新たな選択肢として注目される「ビットコイン」の特徴から、どのように投資を始めたら良いかを学んでいきます。※ビットコイン:インターネット上で使用できる仮想通貨の一種。取引量・時価総額が最も多く、2017年1月の1ビットコインの高値は約14万6千円だったが、同年12月の高値は約235万円に...
20187

30

ESSAY

いろんな対象に分散投資することで、
国際経済の動きも学べる。

豊島逸夫×モリジュンヤ
Itsuo Toshima×Junya Mori
投資の専門家・豊島逸夫氏に、気鋭の若手編集者・モリジュンヤ氏が「投資の難しいこと」を伺っていく本連載。第3回では、金(ゴールド)や不動産といった「実物資産」の解説から、分散して投資を始めることの必要性や、そこから得られるメリットについて学んでいきます。  分散して投資することで、体で理解する  ――初心者は、何に投資すべきか分からない方も多いと思います。豊島さんは、そ...
20186

27

ESSAY

投資の専門家・豊島逸夫氏に、気鋭の若手編集者・モリジュンヤ氏が「投資の難しいこと」を伺っていく本連載。第1回では、少額から積み立てる投資の重要性を話しました。第2回は、プロと素人の投資家の違いを紐解きながら、投資を始めるうえでの豊島さんからのアドバイスを紹介します。  個人投資家「だけ」が持っている武器  ――ずっとプロとして投資をされてきた豊島さんは、やはり負けるこ...
20183

29

ESSAY

投資は「草食系」で始めよう。
一度の飲み会代から始める投資

豊島逸夫×モリジュンヤ
Itsuo Toshima×Junya Mori
分かりやすいアドバイスに定評がある投資の専門家・豊島逸夫氏に、気鋭の若手編集者・モリジュンヤ氏が「投資の難しいこと」を分かりやすく聞いていく本連載。 第1回は、投資に関心はあるけれど、何から始めたらいいのか分からないという方に向けた、豊島さんからのアドバイスを紹介します。投資によって得られるリターンは「お金を儲けることだけではない」と語る豊島さんに話を伺いました。  投資は焦って始めたら...
20183

29

ESSAY

お金のいろんなこと、
伝説のトレーダー豊島さんに聞いてみた!

豊島逸夫×モリジュンヤ
Itsuo Toshima×Junya Mori
生活していくためには「お金」が必要です。働いてお金を稼いだり、欲しいものを買ったり、将来に備えて蓄えたり。生活のいろんな場面で、私たちはお金と関係しています。 お金には、消費したり、貯蓄したりする以外に、投資するという使い方もあります。消費や貯蓄はするのに、投資となるとなぜか腰が引けてしまいがち。 「人生100年時代」といわれるようになりました。100年以上、生きる。まだ想像も...
20183

29

AtoZ

上り調子の指数と連動して価値を上げていく金融商品があれば、誰でも買いたくなるでしょう。そんな虫の良い商品なんてあるのでしょうか?前編となる「ETFと投資信託の違いとは!?」では、投資信託という金融商品の概要と、その一形態であるETFについて解説しました。今回はいよいよ「米国ETF」について、です。というのもここ数年、米国ETFが注目を集めているからです。 I.米国ETFが注目を集める背景...
20182

27

AtoZ

投資に興味はあるけれど、難解な用語が多くて……という方。まずは「ETF」と「投資信託」の違いを知りましょう。ふたつとも人気の商品なのですから。ここ数年、日本の個人投資家の間で米国株式の人気が高まりつつあります。その背景には10年に及ぶ米国市場の好景気があります。ただ、わたしたちが想像しているような「米国株式ブーム」とは少し様子が違っているかもしれません。「米国株式が人気」と聞くと、例えばアップルや...
20181

31

AtoZ

投資先を検討する場合は個別株式や債券だけでなく、もっと広い視野で考えましょう。さまざまな商品に分散して投資すればするほど、リスクは減っていくのですから。 投資に興味をもっているなら、「ポートフォリオ」という言葉を見聞きしたことがあるはずです。でも、ポートフォリオの意味がいまいちピンとこないと感じている人も多いのではないでしょうか?というのも、この言葉はとても多様な意味をもっているからです...
201711

17

AtoZ

ドルコスト平均法は、投資のビギナーにこそおすすめしたい手法です。これを「金」と組み合わせたら価格変動リスクを回避する投資にぴったりでした。 投資には必ず「損益」が伴います。「損益」というくらいですから、投資の結果、損をすることもあれば、利益を得ることもありますよね。つまり、投資活動には損をする「リスク」も必ず伴うということになります。多くの人はこう考えるでしょう−−。リスクをなるべく減ら...