マイ・ゴールドパートナー会員の皆様へ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
4月28日付けお知らせ「マイ・ゴールドパートナー会員約款変更およびその対応につきまして」へ掲載のとおり、マイ・ゴールドパートナー会員の皆様につきまして、10月より新ボーナス(名称:会員継続ボーナス)の付与を以下内容にて開始いたしますので、ご案内申し上げます。
- 新ボーナスの名称
会員継続ボーナス
- 対象会員
2022年10月以降に会員契約期間満了日を迎え、会員契約期間開始日から会員契約期間満了日まで会員契約資格を保持されているマイ・ゴールドパートナー全会員(2022年6月~9月に会員契約期間満了日を迎え、10月最終営業日まで会員資格を保持されている方につきましては10月弊社最終営業日にボーナスを付与します。10月弊社最終営業日より前にご解約や契約解除および10月最終営業日において会員資格を停止されている方は対象外となります)。
- 内容
①「会員継続ボーナス」は対象会員が会員契約期間開始日から会員契約期間満了日までマイ・ゴールドパートナーを継続して利用いただいたことに対する特典となります。
② 会員継続ボーナスは計算方法ならびに料率を変更または中断・中止することがあります。
- ボーナスの計算方法
会員継続ボーナスは会員契約期間満了前月までの12か月間に購入した貴金属毎の重量※に「貴金属毎に設定するボーナス料率(次項ご参照)」を乗じ、会員契約満了前月の最終営業日の貴金属店頭小売価格(弊社受付時間中の初回発表価格)で除した重量を会員継続ボーナスとして、会員契約満了日に各貴金属の消費寄託残高へ加算します(会員契約期間中に中途解約や契約解除となった場合および会員契約期間満了日において会員資格が停止されている場合はボーナス付与対象外となります) 。
※月額積立購入、ボーナス月プラス積立購入、当日スポット購入、月間スポット積立購入が対象となります(等価金貨返還サービス、等価メタル変更サービスは対象外)。
① 今年度(2022年10月~2023年3月満了月でのボーナス加算)の貴金属毎に設定するボーナス料率は以下となりますが各年度毎(4月~翌3月)での設定となりますので変更がある場合は本ホームページ上にて事前にお知らせいたします。
金:5円/g、プラチナ:3円/g、銀:0.04円/g
② 計算例
以下の購入モデルに基づき次の計算式で算出いたします。

- その他
① ボーナス重量に対する税金
会員継続ボーナスが加算されたことにより確定申告が必要となる場合があります。会員継続ボーナス重量や評価額は年に1回発行する残高報告書で確認してください。
(確定申告について)
・会員継続ボーナス重量の評価額は所得税法上「雑所得」として課税の対象になります。
・法人の場合は法人税法上の益金に計上してください。
② 会員継続ボーナスは消費寄託残高に加算されますので寄託口座変更サービスを利用して混蔵寄託へ変更することができます(詳細はこちらご参照)。
なお、お問い合わせにつきましては、下記フリーダイヤルにて承りますので、ご連絡ください。
■マイ・ゴールドパートナー会員専用ダイヤル
0120-3214-39(受付時間:10:00~17:00/定休日:土曜・日曜・祝日)
以上
2022年8月17日
三菱マテリアル株式会社
貴金属部