2007年9月28日
昨晩の欧米金価格は6ドル上げて734ドルへ。原油高、ドル安。そして、FRBは0.5%利下げという行動で、金融政策の最優先順位が景気後退回避にあり、原油80ドル(インフレ)への備えは後回しというマーケットの認識、さらに、来月には0.25%の利下げ第二弾ありとの観測、など諸々の要因が当面730ドルを支えている。原油反騰の背景にはイラン懸念再燃も。
さて、期末となったが、この7-9月期はサブプライムの影響で米国企業業績が5年ぶりの低水準となりそう。コモディティーの発想でいえば、これは金売り材料だが、金融商品の発想でいえば、この下振れを持ち直すには再利下げが必要との観測から金買い材料となる。金がETF、INDEXなどますます金融商品化しているなかでは、天秤にかければ後者に分があろう。
さて、9月21日の本欄で大学基金の運用について書いた。
最後にジョージワシントン大学のendowment(基金)運用担当者の話。20年 続いたデフレサイクルが終わり、これからメジャーなインフレサイクルに入 るとの認識で、financial asset(金融資産)からreal asset(実物資産)にシフトすると公言。こういう発言がテレビで報道される時代になったのだね。筆者がかねてから述べてきた実物資産への回帰現象が追認されたと感じた
(引用終わり)