豊島逸夫の手帖

  1. TOP
  2. 豊島逸夫の手帖
  3. バックナンバー
  4. 金市場から見るプーチン・トランプ会談
Page4132

金市場から見るプーチン・トランプ会談

2025年8月18日

ウクライナ戦争を単純に言えば、ウクライナ家の二部屋にロシアが侵入して居座り、更に奥のリビング・ダイニングルームも狙うが如き状況だ。今回のアラスカでの米ロトップ会談で、プーチン氏は居座った部屋を家主のウクライナが明け渡せば、それ以上の侵入はしないと言う。でもロシアには、そう言って結局、更なる侵入を繰り返した歴史があるから誰も信じない。そういう条件をウクライナが認めることで「和平」が成立すると、唯一トランプ氏だけが胸を張り、ノーベル平和賞をよこせとノルウェーに圧力をかける。

結局、ウクライナ和平への道はまだまだ遠いことが証明されたトップ会談となり、地政学的リスクが今後、更に強まる可能性が高くなった。

長期的に見れば、金市場が反応する地政学的リスクは変わらない。

要経過観察である。

さて、札幌も昨年に比し3~4度は気温も湿度も高い夏だが、東京の37度に比べれば遥かに住みやすいことは確か。道民の方々は「暑い、暑い」と言われるが、東京都民の感覚ではこれを「暑い」とは言えないね~~。筆者も、果たして東京に戻って生活できるのはいつになることやら。

それから、今朝は米女子ゴルフを見ていたが、岩井姉妹のお姉ちゃん優勝、お見事!それにしても今年の日本女子選手の大活躍は凄いね。現地でも話題になっている。それに比し、日本男子プロゴルフの沈滞は酷い。ひたすら松山選手頼み。松山選手が欠場するとネット生中継もキャンセルされるのだから情けない。

2025年